TaijuBlog

「ジブン」のためのブログ生活、はじめました。

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【初心者向け】筋トレで得られる最大のメリットは「自己肯定感」が高められることです

結論から申しますが、筋トレはメリットだらけです。 やらない理由はありません。 私も実際8ヶ月スポーツジムで筋トレを行っていますが、なんでもっと早く始めなかったのかと後悔しているくらいです。 筋トレを始めようかどうしようか悩まれているあなたに、…

自己肯定感は低くても大丈夫。いかに「高めるか」より、いかに「うまく付き合うか」です

「これやったら迷惑かも」 「褒められても、本心じゃないだろと思って素直に喜べない」「○○さんだから出来ること。私にはムリ」 このように、自分に自信がなかったり、他人と比べてしまったりすること往々にしてあると思うんです。 「もっと自信持ちなよ」 …

「恐怖症」を克服したい!症状を緩和するイメージテクニック

「虫が怖い」 「高いところが怖い」 「犬を見ると逃げだしてしまう」 大なり小なり、こんな「恐怖症」って誰しも抱いているものです。 そんな恐怖で困っているあなたに、恐怖を緩和するテクニックをお伝えします。 私はこのテクニックを使って、ある特定の虫…

悪用厳禁!人の「無意識」に語りかけるテクニック

「あと少しご飯残ってるんだけど、食べれる?」 こんな質問を妻にされると、「まぁ、これだけなら食べれるか」と思い、食べてしまいます。 実はこの普段何気ない質問にも命令が含まれているのわかりますか? 「食べきってくれ」っていうメッセージですね。 …

あがり症を克服!イメージ空間で緊張を解すテクニック

「人前で話すのが苦手で、いつも言葉が詰まってしまう」 そんな悩みかかえていませんか? 人の注目が自分に一斉に集まれば、「上手に話さないといけない」という心理が働くので急に緊張感が高まるもの。 リラックスして話ができるようになれれば、心に余裕が…

「なりたい自分」を実現できる人は、時間軸で考えている

「〇年後にはこうなっていたいなぁ」みたいな漠然としたビジョンって、誰しも描いているのではないでしょうか? もし、「別に今のままで不満ないし、なるように生きていければいいよ」って思っているのなら今すぐこのページを閉じてください。 今回は「自分…

やる気が起こらない・・・。外的刺激で「やる気スイッチ」をつくるテクニック

「勉強が全然はかどらない」 「筋トレしなきゃと思うのに、ついダラけてしまう」 「読書を習慣にしようと思って本を買ったが積読になってしまっている」 こんな状況に陥ってないですか? これはやらないことのメリットが優先する、「肯定的意図」が働いてい…

口下手でも身につく!『質問力』をつける方法とは?

「これはこうあるべきでしょ!」 「こんなことできるわけないよ・・・」 このように偏見や思い込みによる発言をしてませんか? もしくは、する人いませんか? 人はこれまでの経験や学んできたことにより、自分の尺度で物事を考えたり発言したりします。 それは…

根底を知ることで悪習慣は改善できる

「太ってきたから甘いもの控えたいけど、ついつい食べてしまう」 「読書をしたいのに、見たいテレビを優先してしまう」 「ゆっくり話を聞いてあげようと思っていても、つい話を折ってしまう」 このように、「やりたくないのにやってしまう」といったような経…

心に響く褒め方、やってはいけない叱り方

子どものこと、ちゃんと褒めてあげてますか? 間違った叱り方、していませんか? 正しい褒め方をしないと子どもに伝わらないし、間違った叱り方をすると傷つけてしまうことがあります。 褒めるポイント・叱るポイントを意識することで効果が変わってくること…